宮崎 一孝
kazutaka Miyazaki
天然記念物である純粋な柴犬に魅せられて30余年。定年を待てず、サラリーマン生活にピリオドを打ち、自然に恵まれた世界一のカルデラ阿蘇へ、移住しました。
現在は約100頭の柴犬たちに愛情を注ぎ育てています。
ここ「高遊荘」から巣立って行った柴犬達は、みんな私の宝物です。

宮崎 真
Makoto Miyazaki
柴犬の里、二代目の真です。
父の意志を受け継ぎ、沢山の皆様に、柴犬の良さを広めるため日々頑張っています。
朝は4時~犬舎の子たちの健康チェックを行い、可愛い子たちのお世話をしています。自分が育てた子たちの出産は、何回見ても感動し、巣立つ子の幸せをいつも願っています。

![IMG_E0989[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/040d1a_27be8e71132449508b82c1da098e4df1~mv2.jpg/v1/fill/w_979,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/IMG_E0989%5B1%5D_JPG.jpg)
🐕第2回柴犬の里同郷会🐕
2021.11.14(日)16家族19柴集合
柴犬の里🐕同郷会が開催されました
高遊荘から巣立った子供たちが、家族と共に里帰りをしてくれました。
主催は、蘭ちゃん🐕の、お父さん&お母さん。企画から、呼びかけ、準備、開催、カメラマンまで、全て…。本当にありがとうございました。
今回は、遠くは京都から、12歳の安芸ちゃんも会いに来てくれました。
高遊荘から、巣立った子供たちが、自慢の家族を連れて、里帰りしてくれる事は、とても嬉しく、誇らしく思います。
また、みんなの里帰りを楽しみにしています。
![IMG_6691[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/040d1a_fc4fc5d6bcee4d0ea2f76ea7f648f034~mv2.jpg/v1/fill/w_979,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/IMG_6691%5B1%5D_JPG.jpg)
🐕第3回 柴犬の里同郷会🐕
2022・4・24(日)19家族24柴集合
柴犬の里🐕第3回同郷会が開催されました
高遊荘から巣立った子供たちが、また家族と共に里帰りをしてくれました。
主催は、前回同様、蘭ちゃん🐕の、お父さん&お母さん。第一回開催から、いつも、同郷会を開催して下さり、本当にありがとうございます。
今回は、あいにくの天気の中、前回よりも、多くの子供たちが、会いにきてくれました。次回開催が、今からとても楽しみで、たまりません。
どの子も、家族の一員として大切に育てられ、幸せそうな顔が、とても、印象的でした。同郷会の輪が、これからも広がっていく事を願っています。
高遊荘から、巣立った子供たちが、自慢の家族を連れて、里帰りしてくれる事は、とても嬉しく、誇らしく思います。
また、みんなの里帰りを楽しみにしています。 🐕じぃじ🐕